fc2ブログ

印伝くんのひとりごと ~印伝の山本ブログ~

(有)印傳の山本の宣伝マン「印伝くん」が甲州印伝の魅力や各地の情報などをお届けするブログです。

Archive [2009年05月 ] 記事一覧

次の催事

梅田阪急の催事も無事終わり次の日にはまた次回の催事の準備に取り掛かっていますこの荷物も次の場所の商品がたくさん詰まってます実はこの荷物、ホームページには掲載していない特別なフェアなのでまた後日、写真付きで公開出来たらと思っています=印伝くん=...

レシート

催事期間中阪急百貨店でお買い上げの方にはレシートに写真のように 当社のご案内が記載されています(実は今日まで気づきませんでした…)いよいよ26日で最終日ですご注文の承りも出来ますのでどうぞご来店下さい=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

職人紹介:斧折樺

有限会社プラム工芸の臼倉健太さんです天然の銘木素材を使い様々な商品を作っています写真は削ってマゴの手を作ってもらっているところです=印伝くん=...

広告の品

おはようございますいよいよ広告の財布も残り僅かになりました明日26日が梅田阪急最終日ですぜひご利用ください=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

職人紹介:蒔絵

以前紹介したのうるしアートはりやの針谷崇之くんですフクロウの絵を書いてもらいました=印伝くん=...

職人紹介:江戸切子

門脇硝子加工所の門脇裕二さんです切子を作ってもらってます=印伝くん=...

職人紹介:九谷焼

妙泉陶房の山本高寛さんですろくろを回してもらいました=印伝くん=...

職人紹介:甲州水晶細工

小田切製作所の小田切勇さんです水晶を研磨しています=印伝くん=...

mixiはじめました

知人の方より紹介を頂き先日よりmixiに参加しましたより沢山の方に印伝について、また当社について知って頂き、気兼ねなくコメントいただければ幸いですこれからもよろしくお願いします=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

大阪梅田阪急にて

現在、梅田阪急百貨店にて職人展を開催中です今回は珍しいバックを各種取り揃えて皆さんのご来店お待ちしております=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

うめだ阪急

あさって、5月20日より阪急百貨店うめだ店に出展いたします特別提供品のお財布など数量限定でを取り揃える予定ですうめだ阪急の職人展は、毎年かなり大規模に行われ職人も勢ぞろいします。お近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいP.S最近催事に向け商品作りに忙しくなかなか更新できませんでした。申し訳ございません。=スタッフ=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

前橋スズラン

ただいま、前橋スズランにて日本の職人展を開催中です。19日(火)までの開催です。お近くの方はぜひ遊びにいらしてください→前橋スズラン←=スタッフ=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

よりどりみどり

色んなカラーの印鑑ケース=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

母の日

昨日は母の日でしたデパート近くのお花屋さんの前を通ったら朝から行列が出来てました皆さん思い思いの花を買ってました当社の印伝にはカーネーションの柄はありませんが最近ではバラを送る方もいらっしゃるようで母の日で印伝のバラの柄をお買いになられたお客様がいらっしゃいましたあの商品は喜んでいただけたでしょうか大事に使って頂ければ幸いです=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願...

阪急

おはようございますみなさんGWはいかがお過ごしだったでしょうか?現在千里中央にある阪急百貨店三階暮らしの和雑貨 コーナーで展示販売をしています大阪では連日雨が降っていましたが今朝は曇ってはいるものの雨は止んでいるようですぜひお立ち寄りください→千里阪急←=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

千里と吉祥寺

ただいま、千里阪急(大阪府)に好評出展中です5月12日(火)までの開催です。また、明日より13日(水)まで吉祥寺東急に出展いたします。母の日コーナーもありますのでお近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね=スタッフ=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

南甲府

おはようございます翌日からの大阪出張に向けて電車にのるところです大阪までは途中、身延線を利用します南甲府のホームです当社より車で五分程度の距離です身延線は二両編成の車両が多い気がします南甲府駅は時間によっては無人になることもあるそうですので切符はこちらへではいってきます=印伝くん=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

丸広川越 好評開催中です♪

引き続き 丸広川越店(埼玉県)第13回 日本の職人展、大好評開催中です昨日は、1点もののパッチワークバッグについて紹介しましたが本日のお勧めは コレです母の日ギフト好適品ティッシュケース&ミラーティッシュケース  \2,625両面ミラー \2,100ミラーはコンパクトサイズなので持ち運びに便利で両面になっているので、お化粧直しのときなどにとても便利ですティッシュケースもさっとポケットティッシュを出したときに、さり...

連休のお知らせ

甲府本店休業日のお知らせ甲府本店は明日  5月3日(日)より、5月6日(水)まで連休をいただきます。引き続き 丸広川越店 と 豊田メグリア での催事は開催中ですご来店お待ちしております=スタッフ=ランキングに参加しています。励みになりますので、ぽちっとお願いします。↓...

好評開催中です

ただいま、豊田メグリア本店(愛知県)(~5/6(水))丸広百貨店川越店(埼玉県)(~5/5(火))に出展中です丸広川越店では、1点もののパッチワークバッグも出展しています。パッチワークシリーズは製作に大変技術と手間を要するので量産が出来ません。今回の丸ボストンのシリーズも完全に1点物ですカジュアルなお洋服にも合うので、ゴールデンウィークのおでかけのお供にいかがでしょうお近くにお越しの際は、ぜひ丸広川越店へ...

Menu

プロフィール

印伝の山本(印傳の山本)

Author:印伝の山本(印傳の山本)
はじめまして
ぼくは印伝の山本のマスコット
印伝くんです
山梨発・甲州印伝の魅力やイベント情報など
みなさんにブログでご紹介します。最近氷漬けです。

※このページに掲載しているすべての文章・画像には
著作権が存在します。無断転載を禁じます。

最新記事

inden_yamamoto

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム