Entries
2012.11/28 [Wed]
「伝心」ブックカバー発売
昨日発表になりました、‘春光堂書店’さんとのコラボ商品
「伝心」ブックカバーが発売になりました。
YBSやUTY、山梨日日新聞ほか毎日、読売、朝日新聞など各メディアでも取り上げていただきました。
表生地は甲州印傳 裏生地は甲斐絹 しおりには水晶を使用した
山梨の伝統工芸のコラボレーションでできた商品です。


春光堂の店長、宮川大輔さんとは得々三文会という勉強会で一緒になる銀座通りにある本屋さんです。
店長の宮川は県内初のブックディレクターでもあり,きめ細かい本の相談にも対応 してくれます。
そんな本を通じて「知」を発する場から山梨の良いものを「知る」場としてのご提案をいただき
試行錯誤を繰り返しながら今回の発売となりました。
完全受注生産で、製作には約40日、
価格は新書サイズ14700円。文庫サイズは12600円です。
写真左側の赤いブックカバーは 冨永 愛 さんのブログでも「一生大切にしたいもの」としてご紹介いただきました。
ご注文、お問い合わせは春光堂さんまでお願いします。
春光堂ブログ → 春光堂書店
「伝心」ブックカバーが発売になりました。
YBSやUTY、山梨日日新聞ほか毎日、読売、朝日新聞など各メディアでも取り上げていただきました。
表生地は甲州印傳 裏生地は甲斐絹 しおりには水晶を使用した
山梨の伝統工芸のコラボレーションでできた商品です。


春光堂の店長、宮川大輔さんとは得々三文会という勉強会で一緒になる銀座通りにある本屋さんです。
店長の宮川は県内初のブックディレクターでもあり,きめ細かい本の相談にも対応 してくれます。
そんな本を通じて「知」を発する場から山梨の良いものを「知る」場としてのご提案をいただき
試行錯誤を繰り返しながら今回の発売となりました。
完全受注生産で、製作には約40日、
価格は新書サイズ14700円。文庫サイズは12600円です。
写真左側の赤いブックカバーは 冨永 愛 さんのブログでも「一生大切にしたいもの」としてご紹介いただきました。
ご注文、お問い合わせは春光堂さんまでお願いします。
春光堂ブログ → 春光堂書店
山村正の一言発言