Entries
2013.09/28 [Sat]
伊勢型印伝
去る9月14日、第3回伊勢型紙「地域ブランド」展が三重県で開催されました。
そこで伊勢型紙産地協議会 様が新商品を展示販売したのですがその際のチラシ(pdf)を頂戴しました。
伊勢型印伝は伊勢型紙と甲州印伝を組み合わせた工芸です。
とはいいつつも昔から今も弊社では柄付けに伊勢型紙を使用しております。
いままでは弊社から印伝の柄のデザインを発注していたのですが、今回は伊勢型紙産地協議会様が
柄のデザインを起こしております。

(*上画像はファイルサイズの関係で一部削除してあります)
今回使用させていただいた型は下記三点です。

不断桜

鼓ヶ浦

ISEKATA
チラシ掲載のもの以外にもいくつかあります。
掲載の印伝は弊社内では販売していませんので上記商品のお問い合わせ先は 鈴鹿市伝統産業会館 様までお願いいたします。
そこで伊勢型紙産地協議会 様が新商品を展示販売したのですがその際のチラシ(pdf)を頂戴しました。
伊勢型印伝は伊勢型紙と甲州印伝を組み合わせた工芸です。
とはいいつつも昔から今も弊社では柄付けに伊勢型紙を使用しております。
いままでは弊社から印伝の柄のデザインを発注していたのですが、今回は伊勢型紙産地協議会様が
柄のデザインを起こしております。

(*上画像はファイルサイズの関係で一部削除してあります)
今回使用させていただいた型は下記三点です。

不断桜

鼓ヶ浦

ISEKATA
チラシ掲載のもの以外にもいくつかあります。
掲載の印伝は弊社内では販売していませんので上記商品のお問い合わせ先は 鈴鹿市伝統産業会館 様までお願いいたします。
*Comment
Comment_form