fc2ブログ

印伝くんのひとりごと ~印伝の山本ブログ~

(有)印傳の山本の宣伝マン「印伝くん」が甲州印伝の魅力や各地の情報などをお届けするブログです。

Entries

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
本年も印伝の山本をよろしくお願いします。

本日5日より店舗の営業を再開しております。

2015年は印伝の山本の創業60年目です。山本商店として創業した弊社も、還暦を迎えることとなりました。
戦後、弊社の印伝の製造開始はゼロからのスタートでした。当初は資材も揃わず、袋物業の下請けとして徐々にノウハウと創業資金をため、印伝の製造に目処がたったと聞いております。

少しでも良いもの、他にはない特別な印伝をコンセプトに創意工夫を重ね、今は甲府市内に店舗を構えるまでになりました。

また三十年前より印伝の認知度向上のため、全国の百貨店を職人自身がまわりはじめ、今ではテレビで取り上げていただくなど全国的にも知られるようになってきたと自負しております。
しかし、それと共に、印伝の類似品なども増えてきたように思え、一抹の不安や、同じ名前を冠するものとは思えないような作りのものに憤りも感じております。
今後は改めて印伝という工芸品の良さを伝えていくとともに期待にお答え出来るようなものづくりを続けたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

プロフィール

印伝の山本(印傳の山本)

Author:印伝の山本(印傳の山本)
はじめまして
ぼくは印伝の山本のマスコット
印伝くんです
山梨発・甲州印伝の魅力やイベント情報など
みなさんにブログでご紹介します。最近氷漬けです。

※このページに掲載しているすべての文章・画像には
著作権が存在します。無断転載を禁じます。

最新記事

inden_yamamoto

カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム